社会福祉法人普仁会|特別養護老人ホーム愛仁園|養護老人ホーム普仁園|地域包括支援センター愛仁園|地域密着型特養あいじえん西帯広

 

地域包括支援センター愛仁園

 

新着情報

新着情報
 
若葉小学校で認知症サポーター養成講座を開催しました。
2024-01-18
令和6年1月16日(火) 若葉小学校で認知症サポーター養成講座を開催しました。講座に参加してくれた生徒さんは、興味津々に話を聴き、講座や映像(動画)に夢中になっていました。一緒に学ぶ中で、笑顔で質問に答えたり、元気に発表する姿勢が印象的でした。
講座の途中で行った質問やクイズにも、積極的に答えていただきました。こちらが一方的に講義を行うのではなく、参加者同士が一体感を感じる良い機会となったように感じました。
小学校での認知症サポーター養成講座を通して、参加者の皆さんが実際のケースに触れ、認知症に理解を深め、具体的なサポート方法を学んでくれたことを嬉しく感じました。
若葉小学校の皆さん本当にありがとうございました。
認知症地域支援推進員 塩見
 
啓西さわやか会にて出前講座を実施しました。
2024-01-11
1月11日(木)啓西さわやか会様より「高齢者に役立つ講話と軽運動」のご依頼があり、啓西福祉センターにて出前講座を実施しました。当日は最低気温マイナス22.8℃と、この冬一番の寒さとなりましたが、17名の参加がありました。
啓西さわやか会は帯広市介護予防講座受講後、有志メンバーが集まり、H23年から活動を続けられているお元気印の皆様ばかりです。
ラジオ体操から介護予棒体操を実施したころには、室内も体も温まり、笑顔が見られました。
講話「ご存知ですか?人生会議」には、「知らない」「聞いたことがない」と話されていたメンバーでしたが、「もしもの時のことについて、話し合ったことがある」とお答えになった方が4名いらっしゃいました。
最後にチーム対抗棒リレーを行い、大笑いのうちにあっという間に時間が過ぎてしまいました。身も心も温まりました。ご参加の皆様、ありがとうございました。(渡辺)
 
 
西陵中学校で認知症サポーター養成講座を行いました!
2023-12-12
12月12日(火)西陵中学校1年生を対象に認知症サポーター養成講座を行いました。この講座は「帯広市民学」のプログラムの1つで、認知症の症状や認知症の人への接し方などを伝えています。認知症の話はあまり興味がないかなと心配していましたが、皆さんとても真剣に講義を聞いてくれていました。講義後、生徒たちから感想を聞くと、「認知症の人には優しく接したいと思った」「家族が認知症になったら優しくしてあげたい」などの言葉をいただき、伝えたいことがしっかり伝わっていることを感じ、嬉しく思いました。西陵中学校の皆さん、ありがとうございました。(多屋)
 
12月7日(木) 開西小学校5年生に認知症サポーター養成講座を開催しました
2023-12-09
12月7日(木)、開西小学校の5年生に認知症サポーター養成講座を行いました。講座では動画を見ながら生徒たちにいろいろな質問をしました。生徒たちは積極的に手を挙げ発表し、真剣に考える姿勢が印象的でした。最初は「認知症について何も知らなかった」と話していた生徒たちでしたが、講義を通じて病気の本質や影響に気づいたようです。例えば、一人の生徒は「うちはおばあちゃんが最近忘れっぽくて、それが認知症かもしれないって思っていた。でも今日の話で、おばあちゃんの様子がちょっとだけ理解できた気がする」と話していました。彼らの身近な人が抱える認知症の症状に対する理解が深まったようです。生徒の感想には「認知症は病気だということと接し方によっては症状が軽くなることがわかった。」といった、認知症に対する理解の進展が示されました。生徒たちは、知識の取得だけでなく、適切な接し方やサポートが症状の改善につながることを理解し、それが認知症の方の行動や態度にどのように影響するかを感じたようです。今後もこのような帯広市民学の教育プログラムが地域で続き、小学生たちが認知症患者に対する理解と支援の柱となっていくことを期待しています。
 
認知症地域支援推進員 塩見
 
認知症予防教室ナラの会にて出前講座を行いました。
2023-12-05
12/5(火)認知症予防教室ナラの会様のご依頼で「元気はりきり体操(ヘビー級)」と「今日からできる認知症予防」の講話とゲームを行いました。あいじえん西帯広地域交流室にて4名のご参加を頂きました。
「元気はりきり体操」は、転ばない筋肉を意識して楽しみながら筋力を鍛える体操です。皆さん日ごろからしっかりと身体を動かしているのでハードな内容もきっちりこなすことが出来ました。
「今日からできる認知症予防」の講話では、外出や食事の大切さについてお話ししました。その後のゲームでは、2チームに分かれて相手チームから背中に指で1文字なぞってもらい単語を当てるゲームをしました。あと一文字ががなかなか当てられない事もあり、皆で大笑いしながら楽しむことが出来ました。ご参加いただきありがとうございました。(神山)
 
 
 
「帯広市家族介護者リフレッシュ事業」を開催しました!
2023-12-01
12月1日(金)、あいじえん西帯広地域交流室にて、「令和5年度 第2回家族介護者リフレッシュ事業」を開催しました。内容は「そば打ち体験~美味しいおそばでお食事会~」で、当日は9名の家族介護者の方々が参加されました。講師の「そば食べん会」の方々に、優しく丁寧に指導していただき、皆さま楽しそうにワイワイしながらそば打ちをされていました。自分たちで打ったそばはお土産として持ち帰っていただき、お食事会は講師が打ったそばを食べていただきました。お食事会の前には、交流会として談話をする中、職員による「お絵描きゲーム」も行い、楽しい時間を過ごしました。終わった後には「美味しかった」「楽しかった」という感想が聞かれ、皆さま明るい表情でお帰りになられていました。師走で何かと気忙しい中、参加していただいた家族介護者の皆さま、ご協力いただいた「そば食べん会」の皆さま、ありがとうございました。(多屋)
 
11/29(水)に広陽小学校で認知症サポーター養成講座を開催しました。
2023-11-30
11/29(水)に広陽小学校で認知症サポーター養成講座を開催しました。
講座では、生徒たちが講義を熱心に聞いておりました。認知症のクイズや問いかけに生徒たちが積極的に反応し、大きな声で発言していただきました。講師から「もし、自分が認知症で、周りの人のことがわからず、自分の居る場所もどこかわからなくなったらどうですか?」との質問に対し、生徒からは「周りの人や場所がわからなくなると、不安で寂しい気持ちになりそう。」「自分が何者か分からなくなったら、優しく助けてくれる人がいることが心強い。」などと意見がありました。この質問を通じて、認知症に対する理解や共感がより深まることが期待できると感じました。講座終了後の感想では、「今日は、講座を受けて認知症について色々知ることができた。もし周りに認知症の人がいて、何か困ったことがあれば助けてあげたい」など、認知症に対する優しさや助ける気持ちが生まれ、身近に認知症の人がいることを理解した児童たちが多く見受けられました。
これからも、心の支えとなるサポーターたちが増え、共に笑顔が広がりますように。ご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました。
 
 認知症地域支援推進員 塩見
 
帯広第八中学校で認知症サポーター養成講座を開催しました。
2023-11-28
11月24日(金) 帯広第八中学校で認知症サポーター養成講座を開催しました。3時間目の講義では、生徒は真剣に話を聞いておりました。生徒からアンケートで「認知症には中核症状と周辺症状があり、これらに対する理解が重要であると学んだ。これからは、おじいちゃんが多少、間違うことがあっても、やさしく接したい。」との意見もあり、具体的な対応の仕方や接し方により、症状が軽減されることにも気付いておりました。
4時間目の寸劇では、出演予定の生徒がインフルエンザで急遽出れなくなりましたが、代役の先生に子供役(中学生役)をしていただきました。突然のアクシデントでしたが、生徒にもサプライズ効果があり、結果的にはすごく盛り上ました。また、今回、チームオレンジおびひろ(オレンジサポーターが中心となって、認知症の人やその家族のちょっとした困りごとをサポートするチーム)の方々が帯広市での初めての活動となり、寸劇のご協力をいただきました。ありがとうございました。
                                  認知症地域支援推進員 塩見
 
11月15日(水) 明和小学校で認知症サポーター養成講座を行いました。
2023-11-18
11月15日(水) 明和小学校で認知症サポーター養成講座を行いました。
6年1組と2組のクラス別に講座を行い、計59名の参加でした。
小学生たちは興味津々で講座に取り組んでおりました。手を挙げて質問する姿勢や、チームワークを大切にする思いが目立ちました。
講座終了後、小学生たちから貴重な感想をいただきました。中には「おばあちゃんがちょっとだけ忘れっぽいけど、優しく接してあげたい」という言葉があり、参加者が身近な人への思いやりを深めたことが感じられました。
この講座が小学生たちに認知症サポーターとしての重要な役割を伝え、将来的なコミュニケーション能力の向上に寄与することを期待しています。
                                       認知症地域支援推進員 塩見
 
森の里小学校で認知症サポーター養成講座を行いました。
2023-11-17
11月17日(金)、おびひろ市民学「認知症サポーター養成講座」を森の里小学校で開催しました。
元気いっぱいの5年生が積極的に手を挙げて発言してくれ、しっかり認知症について学んでくれていることがわかり職員一同嬉しく思いました。講座終了後、感想を話してくれた生徒からは「認知症の人がいたら優しくしてあげたい」という言葉もあり、大事なことが伝わっているなと嬉しく思いました。
森の里小学校の皆様、ありがとうございました。(多屋)
qrcode.png
http://fujikai.or.jp/
モバイルサイトにアクセス!
187729
<<社会福祉法人普仁会>> 〒080-0027 北海道帯広市西17条南28丁目1番地1 TEL:0155-48-3311 FAX:0155-47-1406